top of page
- p r o f I l e -
静岡県出身、中目黒スタジオFOBOS勤務後、
久家靖秀氏に師事。
2000年にフリーランスとして独立。
- w e b -
note Takram:コクヨ
note NTT都市開発デザイン戦略室:平野紗季子ー勝どきはケンタウロス
みなとみらい夢クリニック、割烹料亭 下鴨茶寮 銀座、
キッコーマン、enechain、考建、明豊ファシリティワークス、
プラスPM、山下ピー・エム・コンサルタンツ、
資生堂 パーラー、資生堂 FARO、
ほぼ日刊イトイ新聞 虹色風鈴、
ほぼ日のいい扇子、おらがジャム あんず・いちご、
マガジンハウス:COLOCAL 越後妻有トリエンナーレ Part3、
マガジンハウス:COLOCAL ヤマイエヒト、他、
- m a g a z I n e -
dancyu、つるとはな、クロワッサン、ku:nel、
CASA BRUTUS、BRUTUS、
ecocolo、料理男子、一個人、PAPER-SKY、
サライ、Be-PAL、Be-PAL別冊bp、
HUGE、MONOCLE、自休自足、DIME、
北欧スタイル、ソトコト、
Number、baby mamoth、サイゾー、美術手帖
MacPawer、エクスナレッジHOME、他
- b o o k -
晶文社 :「就職しないで生きるには21、不器用なカレー食堂」
考建研究所:「自然素材でつくる50年後も価値ある家」
主婦と生活社:「豆料理きほんのき」
グラフィック社:「活版印刷の本」
「BOB FOUNDATION WRAPPING BOOK」
旧角川SSC:「奈良、くるみの木のレシピ」
文化出版局:「Lesson1、2」
「フランスの生地で作るカバンと小物」
NHK出版:「リネンとコットンで作る服」、他
- c o r p o r a t e -
大阪ガス「CEL」、小田急百貨店「SALUS」、無印良品、
東海大学、首都大学東京総合研究推進機構、
産総研、理化学研究所、日建設計、
アニマルメディア社「インフォベッツ」、伊勢丹、
住友不動産建物サービス、日本橋三越本店、
国際交流基金、大地を守る会、毎日新聞社、
竹中工務店、科学未来館、ベネッセコーポレーション、他
- e x h I b I t I o n s -
2024.6.19-27 「something in my sight」@銀座 coco photo salon
2017.9.20-25「SCRAP」@恵比寿アメリカ橋ギャラリー
- z I n e -
「zine」より参照「contact」フォームから直接注文可能(税込)
bottom of page